ブログ引っ越しました! |
カレンダー
カテゴリ
ライブスケジュール
2012年
☆ライブ・レッスン等の詳細はこちらまでお問い合わせください。 satoshi_kaseda@excite.co.jp 以前の記事
2019年 12月 2019年 06月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 09月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 01月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2014年 11月 2014年 09月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2018年 12月 31日
加瀬田 聡(かせだ さとし)
KASEDA Satoshi ![]() 中学時代に地元・埼玉県行田市(当時 南河原村)の和太鼓グループ『河原兄弟 一の谷先陣太鼓』への参加がきっかけで打楽器を始める。その後、友人とのバンドでドラムを始める。大学時代に学生ラテンジャズビッグバンド
「日本大学 リズム・ソサエティ・オーケストラ」でパーカッションに転向。 大学卒業後、就職し名古屋に転勤。 しかし、「劇団四季 ライオンキング名古屋公演」にパーカッションとして参加を機に会社を退職。千秋楽までの約1年半、ライオンキングの舞台に出演。 2006年にキューバへ留学。 キューバでは巨匠チャンギートの愛弟子であるヒルベルト・オルテガにコンガを師事。 また、日本でも上映された映画「サルサ!」に出演している、キューバを代表するバンド「シエラ・マエストラ」や「ミュージック・クバーナ(2006年日本上映)」に出演しているボーカリスト「ネネ」らと共演。 キューバ音楽の発祥の地、サンティアゴ・デ・クーバで毎年開催されるソン・フェスティバルに3年連続で出場。 2010年より日本を代表するパーカッショニスト大儀見 元率いる「SALSA SWINGOZA」にボンゴプレイヤーとして参加。 JONTE、渡辺美里、オルケスタ・デ・ラ・ルス、オルケスタ・デル・ソルなどのサポート経験を持つ。 また、ミュージカルカンパニー イッツフォーリーズの作品にも出演するなどジャンルを問わず多方面で活動中。 #
by sato-de-perro
| 2018-12-31 20:46
| プロフィール
2018年 11月 06日
昨日は母校の中学校で講演会でしたー 1時間という限られた時間でしたが、みんなと楽しいひと時を過ごせました。 貴重な機会を与えていただきありがとうございました! 南河原中学校のブログに昨日の様子が載ってます。
#
by sato-de-perro
| 2018-11-06 17:30
| 音楽
2018年 09月 29日
10月のスケジュール更新しました! https://cabasajp.jimdofree.com/schedule/ 今月のラスリサスのレッスンは、第1日曜日の実践講座は『かおりん』こと岩月香央梨ちゃんに代役をお願いしてます! そして、10/28(日)と11/4(日)は『かせっちのボンゴspecial』として、ボンゴに特化したレッスンをやってみちゃいます! ボンゴの基本パターンからボンゴとコンガのコンビネーションなど盛りだくさんの内容で、普段あまり叩くことのないボンゴを掘り下げてレッスンします! もちろんコンガやマラカスなどでも参加できますので、お気軽にお越しください。 #
by sato-de-perro
| 2018-09-29 20:58
| スケジュール
2018年 07月 08日
イッフォーリーズのミュージカル公演で島根の出雲に来ています。 前例のない集中豪雨で、僕たちはなんとか空路で出雲入りできましたが、楽器や小道具、衣装を積んだトラックが岡山と島根の県境の土砂崩れで足止め。 昨日は移動に仕込み、リハーサルの予定でしたがトラック着かないのですべて予定変更。でも、昨夜通行止めが解除され、夜中にトラックが着きました。 今日は予定通り公演できそうです。 ドライバーさん、金曜日の夜中からずっと運転しっぱなしでした。。。ありがとうございます。 そして、昨日僕の「トラック着きませんー!」の投稿を見て岡山の岡城さんから「楽器手配しましょか?」とメールをいただきました。 まさか、誰も知り合いがいない土地でそのようなことができると思ってなく、ダメ元で僕の使う楽器のリストをお送りしました。 コンガ、ボンゴ、スネア、カウベル、タンバリン、カホン、シンバル、シェイカー、ウインドチャイム、、、この中で一つでもあればお借りしたいです!と。。 そのたった2時間後には、「すべて揃いました」と。 本当に感謝しかありません。 お住いの地域に避難指示が出て、楽器なんて集めてる場合じゃないのに連絡取ってくださって。 岡城さん、岡城さんの妹さん、高瀬さん、島根大学の小川くん、本当にありがとうございました。 SNSの影響力、そしてなにより、人の繋がりのありがたさを実感しました。 トラックが無事に着いたので、結局お借りすることはなかったんですが、できることなら直接お会いしてお礼が言いたいです。 そのためにも叩き続けて、また戻って来ないとな。。 昨日仕込みができなかった分バタバタで、しかも東京戻り。。。 精一杯叩きます! ありがとうございました!!!!! 出雲は雨の峠も越え、小雨です。 #
by sato-de-perro
| 2018-07-08 08:19
| 遠吠え
2018年 06月 28日
2018年7月、8月前半のスケジュールをアップします! 今月の1枚は、よつやほるもん のライブでの一コマ。 四谷にある一見さんお断りの焼肉屋『よつやほるもん 』があまりに美味しいのでそのままバンド名にしちゃったとゆーわけわからんバンドですが、バンド名もさることながら編成も、ボーカル、トロンボーン、ベース、パーカッションとさらにわけわからなくなってます(笑) しかし、ライブはいつも大好評いただいてます!隙間のない音楽が蔓延る昨今の音楽シーンにおいて、隙間だらけの音楽を奏でるワクワク感、たまりません! 特に、澤田さんのベースが凄すぎる!!今風に言うなら、『ヤバイ!』『神っ!』って感じすかね。4弦ベースでこんな音が出るんだって、共演しながら感心したり高揚したり。油断すると僕の方が澤田ワールドに引きずり込まれます。 みなさんも一度、体感しにきてください!よつやほるもん !文章では伝えられないこのもどかしさ。。。焼肉屋さんのよつやほるもんは飛び込みでは入れませんが、バンドのよつやほるもんは飛び込み、ご予約もちろんOK!!メンバーそろって前掛けしてお待ちしてます(笑) 【7月&8月前半スケジュール】 ■7/1(日) ラテンパーカッション実践講座@銀座ラスリサス http://www.lasrisas.com/index.html ■7/2(月) music mail@行田まきば園(クローズイベント) 【member】 高島田 薫(vo) 山本 佳佑(pf) 加瀬田 聡(per) ■7/8(日) イッツフォーリーズ公演@島根県出雲 大社文化プレイスうらら館 ボクたちのうた『手のひらを太陽に』 ■7/12(木) 旭ポンズは飲み物です!!@四谷ソケースロック ■7/13(金) mis colores@青山プラッサオンゼ ■7/14(土) ウエムラケイ×加瀬田聡@行田市教育文化センター「みらい」ホール 行田混声合唱団「ともしび」46th定期演奏会ゲスト演奏 ■7/14(土) La caña(ラ・カーニャ)×クアルテート・デ・メリー☆チャン@下北沢ボデギータ ■7/15(日) music mail@南麻布ありすいきいきプラザ広尾 ■7/15(日) Open Sesame@原宿クロコダイル ■7/17(火) Latin〜Flamenco Trio@六本木ワインバー クリマ http://www.climat.org/ start 19:30/21:00/22:30 ¥2,500 岸淑香(pf) 柴田亮太郎(gt) 加瀬田聡(per) ■7/22(日) ラテンパーカッション体験講座@銀座ラスリサス ☆music mail 関西ツアー☆ ■7/25(水) music mail@兵庫県宝塚市 希望の家(クローズイベント) ■7/26(木) music mail@神戸市KIITO 社会福祉法人たんぽぽ『たんぽぽ展』 http://tanpopo-voikukka.jp ■7/27(金) music mail@門戸厄神 Bar Bewitched https://www.barbewitched.jp/ open 18:00 / start 19:00 ¥3,000(前売) ¥3,500(当日) (別途1ドリンク+1フード以上、税別) ■7/28(土) KU special宴LIVE@銀座TACT ☆僕ンち的集会 真夏の旅☆ ■7/31(火) 郡山 LIVE SPOT M&J ■8/1(水) 仙台 Jazz me Blues nora ■8/2(木) 花巻 田舎labo ■8/3(金) 水沢 おうちカフェMIUMIU #
by sato-de-perro
| 2018-06-28 16:00
| スケジュール
2018年 05月 30日
今月の1枚は、先日の『僕ンち的集会』での写真。カメラマンの正井さんに撮っていただきました!ありがとうございます! こちらの写真を出来たてホヤホヤの僕のHPのトップに使わせていただきました。 新しいHPはこちらから。 お時間ある時に見ていただけたら嬉しいです! よろしくお願いします。 ![]() ■6/2(土) ラテントリオ@草加シュガーヒル open 17:30/start 18:30・20:00 MC ¥2,400(どちらか1setのみ¥1,700)+ご飲食代 松原 由紀子(fl) 野口 茜(pf) 加瀬田 聡(per) ![]() ■6/3(日) あかねこ&かせっち@広尾ありすいきいきプラザ 10:00〜17:00 ピラティス 500円 サルサレッスン&入場料 2,000円 (水ペットボトル1本付き) 14時以降 1,000円 ※高校生以下は無料 野口茜(pf) 加瀬田 聡(per) ![]() ■6/3(日) ラテンパーカッション実践講座@銀座ラスリサス ![]() ■6/9(土) Nuevo experimento artístico Yokohama @黄金町 NightFire Open 15:30 MC ¥3,000 w 1drink ■6/11(月) かせっちスペシャル@奈良県 天理スタミナラーメン本社ビル2F ADD9 open 18:00 / start 19:00 MC ¥2,500+1drink 宮川 真由美(pf) 藤吉 悠(sax) 大島 一郎(tb) 塩ノ谷 幸司(tp) 岡本 健太(dr) 岡本 竜太(b) 加瀬田 聡(per) ![]() ■6/14(木) よつやほるもん@四谷ソケースロック open 18:30 / start 20:00 MC ¥3,500 Satsuki(vo) 澤田 浩史(b) 前田 大輔(tb) 加瀬田 聡(per) ![]() ■6/15(金) mis colores@広尾café la vida open 18:30 / start 20:00 MC ¥3,500 岸 ノリコ(vo) 柴田 亮太郎(gt) 小泉 哲夫(b) 加瀬田 聡(per) ![]() ■6/17(日) Tower of Satsuki@原宿クロコダイル open18:00 / start19:30 MC ¥3,500 Satsuki(vo) 澤田 浩史(b) 蓑輪 単志(key) 森 アキオ(gt) 藤原 眞樹(dr) 丸木 英治(tp) 金子 功(tp) プリンス 高輪(tp) 鈴木 大納言(tb) タッキー 滝澤(tb) 土屋 不動(Btb) 加瀬田 聡(per) ![]() ■6/22(金) Latín Jazz Night@日吉Wonderwall
open18:00 / start19:40&21:20 MC ¥3,200 Dennis Lambert(pf) 上田 裕香(vo) Zak Croxall(b) 加瀬田 聡(per) お問い合わせ 日吉Wonderwall 神奈川県横浜市港北区日吉2-6-6 日吉壱番館B1F tel 045-595-9967 fax 045-595-9969 ■6/24(日) ラテンパーカッション体験講座@銀座ラスリサス ![]() #
by sato-de-perro
| 2018-05-30 16:11
| スケジュール
2018年 05月 01日
2018年5月のスケジュールをアップします! 今月の写真は、大先輩のマルチパーカッショニスト海沼さんとの一枚! 普段は同業ということもあり、ほとんど共演させていただいたことはないのですが、僕の中では非常に大きな存在の海沼さん。 僕のセットの中で重要なポジションを占めているあるメーカーのタンバリンを勧めてくれたり、今回もフラメンコのライブに飛び入らせていただき、カホンバトルまで! セッティングもとても勉強になります!! 【 5月スケジュール詳細 】 ■5/1(火) music mail@岩槻まきば園 ■5/2(水) music mail@武里まきば園 music mail 高島田 薫(vo) 山本 佳祐(pf) 加瀬田 聡(per) ■5/6(日) ラテンパーカッション実践講座@銀座ラスリサス ■5/7(月) 友石多津弥ライブ@恵比寿アートカフェフレンズ open 18:30 / start 19:30 MC ¥3,500(+1drink ¥500) 友石 多津弥(vo) 山本 佳祐(pf) 加瀬田 聡(per) 〜guest〜 森島 美玖 大類ひなた 【お問合せ】 アートカフェフレンズ 03-6382-9050 Septeto ¡ORIENTE! 2018ツアー! ■5/10(木) Septeto ¡ORIENTE! 2018ツアー! 『Septeto ¡ORIENTE!×Septeto Mela'o』 @大阪・芦原橋 studio&cafe Make http://www5f.biglobe.ne.jp/~make/ open 19:00 / start 20:00 1st Septeto Oriente 2nd Septeto Mela'o MC ¥3,000(+¥500 for 1st drink) 【問い合わせ】 大阪・芦原橋 studio&cafe Make 大阪府大阪市浪速区芦原1-2-6 06-6562-3294 ■5/11(金) Septeto ¡ORIENTE! 2018ツアー! 『Septeto ¡ORIENTE!×荒木真由美』 @愛知・刈谷Cafe Nation open 18:30 / event start 19:30 Dance Lesson by 荒木 真由美 Live show 2stages by Septeto ¡ORIENTE! 前売りチケット:¥2,500/当日:¥2,800 【チケット取り扱い・ご予約】 1、碧南市 ダンススタジオ Salsa24/Cerezo De Cuba 2、大須 guitar&bass tech GRACIAS グラシャス 3、Septeto ¡ORIENTE!にメッセージ送信 (https://m.facebook.com/SEPTETOORIENTE/) 〒448-0841 愛知県刈谷市南桜町1-48 TEL:0566-25-3905 お店HP:https://www.cafenation.jp/ Septeto ¡ORIENTE! SHIBU (Vo) 岩月香央梨 (Cho, Per) ウエキ弦太 (Tres) ヨシロウ (Gt) 奥澤大輔 (Tp) 加瀬田聡 (Per) 坂田ブンテイ(Bs) ■5/16(水) mis colores@下北沢ボデギータ ■5/17(木) MBO@六本木バードランド Monaural Banquet Orchestra @六本木バードランド open 18:30 / start 19:30 MC ¥3,500+2order(当日¥3,800) tp双木博和(leader!)、小松悠人、伊計博司、茅野嘉亮、小野優佳 tb忍田耕一、前田大輔、須賀裕之、河野広明 sax辻野進輔、tba、福井健太、渡邊恭一、高橋賢 ds秋田孝訓、ba寺尾陽介、per加瀬田聡、見谷聡一 pf野口茜(leader!) ご予約はメンバーorお店まで。 ■5/18(金) TENGO@広尾cafe la vida open 18:30 / start 20:00 MC ¥3,000 Yacel Sagarra(vo>) Moises Zamora(fl&sax) 加瀬田 聡(per) ■5/19(土) music mail@行田市 下忍公民館 start 11:00 入場無料 【問い合わせ】 行田市 下忍公民館 048-553-1418 music mail 高島田 薫(vo) 山本 佳祐(pf) 加瀬田 聡(per) ■5/20(日) Satsuki’s Birthday LIVE@原宿クロコダイル open 18:00 / start 19:00 MC ¥3,500 SATSUKI(vo) 森アキオ(gt) 和佐田達彦(b) 竹越かずゆき(key) 藤原眞樹(dr) 加瀬田聡(per) ■5/23(水) 野口茜@横浜 jazz is start 20:00 野口茜(pf) やじまゆうじ(bs) 美座良彦(dr) 加瀬田聡(per) ■5/24(木) 僕ンち的集会@新宿SACT open 19:00 / start 20:00 ¥4,000(お食事&お飲み物付き) ウエキ弦太(vo>) ヨシロウ(gt&cho) 澁谷和利(bs&cho) 加瀬田聡(per&cho) ■5/25(金) Moises session @下北沢ボデギータ ※詳細後日 ■5/27(日) ラテンパーカッション体験講座@銀座ラスリサス ■5/27(日) よつやほるもん@四谷ソケースロック open 18:00 / start 20:00 MC ¥3,500 SATSUKI(vo) 澤田浩史(bs) 鈴木大納言(tb) 加瀬田聡(per) ■5/29(火) Conjunto Sobrio@原宿クロコダイル open 18:00 / start 20:00 MC ¥3,000(予約) 3,500(当日) Conjunto Sobrio 片桐祐大(bon) Sergio Genna(vo) 大塚俊彦、安部泰朗(coro&per) 石井憲一、木村直人、竹内悠馬(tp) 坂田ブンテイ(bs) 藤本暁子(pf) 加瀬田聡(con)
#
by sato-de-perro
| 2018-05-01 18:29
| スケジュール
2018年 03月 31日
2018年4月のスケジュール概要と詳細をアップします! 今月の写真は、3/29に大阪でのかせっち祭りでの写真。こんなに打楽器奏者が一度に同じステージに立つのはかなりのレアケースなので記念に一枚。 【4月スケジュール概要】 4/1(日) ラテンパーカッション実践講座 『ムーチョと一緒!デスカルガ大会』@銀座ラスリサス 4/2(月) かりんとう@千葉みなとクリッパー 4/5(木) Septeto Oriente@原宿クロコダイル 4/12(木) Transformation@四谷ソケースロック 4/14(土) Conjunto Sobrio 『Bomba Bomba FINAL』@青山CAY 4/19(木) mis colores@広尾café la vida 4/22(日) ラテンパーカッション体験講座@銀座ラスリサス 4/25(水) music mail@行田まきば園 4/26(木) music mail@鴻巣まきば園 4/27(金) music mail@熊谷Casa TAJI 【4月スケジュール詳細】 4/1(日) ラテンパーカッション実践講座 『ムーチョと一緒!デスカルガ大会』@銀座ラスリサス 4/2(月) かりんとう@千葉みなとクリッパー http://clipper.mond.jp/ 4/5(木) Septeto Oriente@原宿クロコダイル 4/12(木) Transformation@四谷ソケースロック 4/14(土) Conjunto Sobrio 『Bomba Bomba FINAL』@青山CAY 4/19(木) mis colores@広尾café la vida 4/22(日) ラテンパーカッション体験講座@銀座ラスリサス 4/25(水) music mail@行田まきば園 4/26(木) music mail@鴻巣まきば園 4/27(金) music mail@熊谷Casa TAJI #
by sato-de-perro
| 2018-03-31 07:10
| スケジュール
|
ファン申請 |
||